ハーバリウム キットA オイル 花材 スターターパ
オススメ度
価格:3996 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
ハーバリウム専用シリコンオイル500ml(+α)+ストレートボトル(円柱200ml)2本+ネコボトル1本+花材のセットです。 ボトルは洗浄済みです。 届いたら、すぐ制作できます。 花材は、ストレートボトル(円柱200ml)用を2種類、ネコボトル用を1種類選んでください。 ご希望の方には、当店オリジナル『ハーバリウムの作り方』を一注文に1部お付けします。 ★ご自身でご用意いただきたいもの ・ハサミ、割り箸、古新聞。 ★あると便利なもの ・紙コップ。 商品詳細 内容 ・シリコンオイル約500ml×1本。 粘度:350(メイプルシロップに近いです。) 引火点:300℃以上(非危険物) 流動点:−50℃以下 ・ストレートボトル(円柱200ml)2本(材質:ガラス、キャップ:アルミ。容量:約200ml。サイズ:高さ 213.5mm X 胴径 45mm。) ・ネコボトル1本(材質:ガラス、キャップ:アルミ。容量:約100ml。サイズ:高さ 93.3mm X 胴径 72.2mm。傾けて置くこともできます。) ・花材 ※仕入れ状況により、若干の変更の可能性あり。 また、自然素材の加工品ですので、花の大きさ、枝ぶりや染まり具合など、画像とは異なります。お花により、防虫剤のにおいが残ってるものもございます。 ストレートボトル用花材 A・B:グラデーションのかすみ草(プリザーブド)、カシワバアジサイ(プリザーブド)。 C:ソフトラベンダー(制作例のラベンダーとは異なるメーカーのものです。画像のものとなります。プリザーブド)、カシワバアジサイ(プリザーブド)、イタリアンルスカス(プリザーブド)。 D,フレンチフィリカ(プリザーブド)、イタリアンルスカス(プリザーブド)。 E・F:ニゲラオリエンタリス(ピンクはドライ、グリーンはプリザーブド)、千日紅(プリザーブド)、カシワバアジサイ(プリザーブド)。 G・H:アマレリーフラワー(ドライ)、かすみ草(プリザーブド)、カシワバアジサイ(プリザーブド)、ラスカス(葉・プリザーブド)。 I:ゴールデンボタン(ドライ)、かすみ草(プリザーブド)、カシワバアジサイ(プリザーブド)、ラスカス(葉・プリザーブド)。 J〜M:デージー(ドライ)、かすみ草(プリザーブド)、カシワバアジサイ(プリザーブド)。 N〜P:フローレンティナ(ドライ)、かすみ草(プリザーブド)、カシワバアジサイ(プリザーブド)。 ネコボトル用花材 1・2:グラデーションの大粒かすみ草(プリザーブド)、ホワイト単色かすみ草(プリザーブド)、カシワバアジサイ(プリザーブド)。 3・4:グラデーションのかすみ草(プリザーブド)、ホワイト単色かすみ草(プリザーブド)、カシワバアジサイ(プリザーブド)。 5・6:アマレリーフラワー(ドライ)、かすみ草(プリザーブド)、カシワバアジサイ2色(プリザーブド)、ラスカス(葉・プリザーブド)。 7:ゴールデンボタン(ドライ)、かすみ草(プリザーブド)、カシワバアジサイ(プリザーブド)、ラスカス(葉・プリザーブド)。 8〜10:フローレンティナ(ドライ)、かすみ草(プリザーブド)、カシワバアジサイ(プリザーブド)。 仕入れ状況により、色合い、花の大きさが異なります。 花が小さい場合は、本数を増やして同程度のボリュームとなるようにいたします。 当店からの出荷においては、日本郵便(ゆうパック)での航空輸送の許可をいただいております。 今、注目のフラワーインテリア。 ハーバリウム(植物標本)をご自身でお作りいただけるよう、シリコンオイル、ボトル、花材のキット販売をいたします。 当店のハーバリウムオイルは、シリコンオイルです。 一般的にはミネラルオイル(流動パラフィン)を使用しますが、安価で良い反面、引火点が低くて航空機の輸送が出来ない、温度低下によってオイルが白濁するというデメリットがあります。 また、黄色のお花は色褪せが早いようです。 一方、シリコンオイルは高価ではありますが、引火点が高く(300℃以上)非危険物です。 また、流動点が低い(−50℃)ので、白濁が起こる温度もミネラルオイルよりも低いです。液の光沢性に優れ、酸化が少ないので、きれいな状態で長期間 ハーバリウムをお楽しみいただけます。 <お買い求めに際しての注意点> 1.シリコンオイルは、ハーバリウムを楽しむためのオイルです。他の用途での使用禁止。飲用できません。 2.お花の退色を止めることは出来ません。経年による退色があります。 3.非危険物ではありますが、火気厳禁です。ふたをしっかり閉めて、お子様の手の届かない暗所に保管してください。 4.シリコンオイルは非危険物で引火点が300℃以上のため、航空機輸送が可能ですが、当店からの出荷は許可を得ております。当店のオイルを船舶や航空機へ持ち込みむ際には安全データシート(SDS)を印刷してお持ちのうえ、危険物でないことを係員に説明してください。SDSが必要な方は、メールにてご請求ください。URLをご案内いたしますので、画像を開き、印刷してご利用ください。 宅配便などでの輸送の場合は、「非危険物」であっても液体という点で、取り扱いを拒否される場合がございますので、各運送会社にお問い合わせください。 5.手についても無害ですが、乾いた布などで拭きとった後、石鹸水でよく洗ってください。 目に入った場合は、ただちに流水で最低15分間洗浄し、医師の診断を受けてください。 飲み込んでしまった場合は、口に残ったものはすべて取り除き、ただちに医師の診断を受けてください。 6.廃棄方法:産業廃棄物となりますので、各自治体の指示に従って処分してください。 少量であれば、新聞紙や布切れに染み込ませたのち、漏れださないように牛乳パックや袋などで密封して燃えるゴミに出してください。 <制作にあたっての注意点> 1.お花はプリザーブドフラワーやドライフラワーのような水分を除いたものを 使用してください。 2.オイルがつくと落とすのに苦労します。古新聞などを敷いて、作業環境を整えてから制作しましょう。 3.オイルは、容器に少し空気を残す程度で入れてください。温度により、容積が変化しますので、入れすぎると、温度上昇の際にあふれ出してしまいます。 4.オイルを注いだら、お花に含まれる空気が抜けるのを待ってから、容器のふたをしてください。 5.当店のオイルと他のオイルを混ぜて使用することは禁止です。 6.お客様が制作された物の事故等に関しては一切の責任を負いません。 予めご了承ください。 ★店長の使用感★ ミネラルオイルは黄色のお花の退色が早いようです。シリコンは、ピンクのアジサイ(大地農園さんのカシワバアジサイ)の退色が早い気がします。フロールエバーさんのピンクのアジサイは大丈夫です。 その他のお花はとてもきれいな色合いをキープしています。

詳細を見る

ハーバリウム

ハーバリウム 札幌

ハーバリウム オイル

ハーバリウムとは

ハーバリウム 手作り

ハーバリウム 資格

ハーバリウム 花

ハーバリウムの作り方

スポンサードリンク

リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る