 |
オススメ度 |
 |
価格:1950 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
コーヒー豆の飲み比べセットもございます!ご注文はこちらから>> <購入制限> ★初めての方限定 ★お一人様2点まで ★ギフトラッピング不可 ★代引き不可 ★時間指定不可 商品発送はメール便となります。代引きでのお支払い・配達日時指定は出来兼ねますのでご了承下さいませ。配達日時指定を頂いた場合は、日時指定なしでお送りさせて頂きます。 また、メール便のため、商品には送り主の表記がされません。 ご本人以外の方へお送り頂く場合は、送り先の方への事前のご連絡をよろしくお願いいたします。 2013/10/8 お試しセットの内容を変更し、コーヒーのみのセットとさせて頂きました。その関係上、商品レビューなどは以前のセットの内容となっております。レビューをご覧の場合は新着レビュー順でご覧下さい。 【ドリップパック】 ≪内容量≫ 10g×12袋 龍之助3個、冨久3個、牛若丸3個、弁慶3個 ≪原材料≫ 生豆生産国/ブラジル、ジャマイカ、コロンビア、 コスタリカ、エルサルバドル、グァテマラ ≪配合≫ 龍之助:ブラジル(サントスNo.2)50%、グァテマラ (エル・インヘルト・ウノ農園/トラディショナル)25% コロンビア(アピア・スプレモ)25%、 冨久:グァテマラ(エル・インヘルト・ウノ農園/トラディショナル)25% コロンビア(アピア・スプレモ)25%、コスタリカ(ラ・モンターニャ・タラス/ サン・ルイス農園)25%、エルサルバドル(サンタ・リタ農園)25% 牛若丸:ブラジル(モンテ・アレグレ農園/ブルボン)100% 弁慶:エチオピア(モカ イルガチェフェ)100% 焙煎:中深煎り ≪保存方法≫ 直射日光および高温多湿を避けて保存 ≪賞味期限≫ 1年 ≪製造元≫ 有限会社前田珈琲 京都市中京区蛸薬師通烏丸西入ル橋弁慶町236番地京都には、昔から地元の皆さんに愛される喫茶店が数多く存在します。前田珈琲はそんな喫茶店文化の最盛期、1971年に現会長の前田隆弘氏が大宮高辻に1号店を開店しました。これまで40年間、京の喫茶店文化の担い手として京都の皆さんに愛されてきました。 現在、前田珈琲は京都市内に7店舗を営業しております。呉服店の建物を改築した「室町本店」、元明倫小学校の古い建物内に「明倫店」、京都東山の風光明媚な高台寺そばに「高台寺店」がそれぞれあります。京都文化博物館別館内の「文博店」や二条城内の「茶房前田」など特色ある店舗を構えております。 前田珈琲のコーヒーはスペシャルティコーヒーを中心にオリジナルブレンドを扱っております。当店のブレンドは、コーヒー市場に流通している豆の中でも上位ランクに位置する豆をブレンドさせております。ドリップコーヒーには、通常のドリップコーヒーとは違って、本格的なコーヒーと同じ風味と味が楽しめるとのお声を頂き、ご好評いただいております。
>>詳細を見る |